COLUMN

人気のウミガメのアート!
ファビアン ラヴァター『Ocean in Motion』

みなさん、こんにちは!
ocean Day横浜店でございます。

今回は、
ファビアン ラヴァターさん(Fabian Lavater)のアート『Ocean in Motion』
ご紹介いたします!

ファビアン ラヴァターさんらしい独創的な表現をされているこちらのアートは
ウミガメの甲羅の中が透けて、どこかのビーチに来ているような感覚になりますね。

そんな今回のアートはウミガメに焦点を当ててご説明いたしますので、
是非最後までご一読くださいませ!


▷Fabian Lavater作家紹介

お部屋に飾りやすいマットプリント

(Fabian Lavater / Ocean in Motion)
(マットプリントS / ¥4,950税込み)

『Ocean in Motion』のマットプリントはSサイズとMサイズをご用意してます!
大きさが違うので、それぞれお部屋に合ったレイアウトが可能となっております。

優雅に泳いでそうに見えるウミガメの表情は気持ちよさそうですね。

ウミガメは神聖な生き物

世界には8種のウミガメが存在していて、そのうちのアカウミガメ、クロウミガメ、ヒメウミガメ、アオウミガメ、タイマイ、オサガメの6種類が日本に住んでいます。

ハワイではウミガメの事を「ホヌ」と呼び、とても神聖な生き物とされています。
幸運を運んでくる『海の守り神』や『神様からの使い』として親しまれていて、ハワイには5種類のウミガメが生息しています。アオウミガメ、アカウミガメ、タイマイ、オサガメ、ヒメウミガメがハワイで生息している代表的な種類ですが、アオウミガメがほとんどだそうです。

ハワイ以外にもウミガメは象徴的な存在として、世界各地の文化・風習のなかで崇拝されています。
長寿のシンボルであり、また子孫繁栄、強さ、邪悪から人間を護ってくれる存在として親しまれています。

(Fabian Lavater / Ocean in Motion)
(白額付きマットプリントS / ¥13,750税込み)

ウミガメの昔話

昔は海で子供たちがサメに襲われることが多かったそうです。
そんな時、ウミガメが子どもの姿に化けて身代わりになり子供たちを救ったという昔話が存在します。

それから海の守り神として愛され、身を守ってくれるお守りとしてハワイアンジュエリーなどを身につけるサーファーも多いそうです。

日本でもウミガメの神様として京都府にある浦島神社が有名ですね。

(Fabian Lavater / Ocean in Motion)
(茶額付きマットプリントM / ¥24,310税込み)

そんな守り神としてのウミガメの姿をアートで表現したファビアン ラヴァターさん。
立派な甲羅には、風に揺れるヤシの木、大きな波を作り出す海が描かれています。

よく見てみると、点描という技法で濃淡を描いています。点描とは点の集合によって、表現する絵画の技法です。
これはファビアン ラヴァターさんがアートを描き始めたきっかけである、「タトゥーのデザイン」に関係しているのでしょうか?タトゥーではしばしば、濃淡を点描で表現することがよくあるようです。

ピンク額で可愛さアップ!?

ocean Dayではマットプリントのサイズに合わせて、額も取り扱っています。※マットプリントのサイズによっては、額のお取り扱いが無い場合もございます。

さらに今なら、マットプリントのSサイズ限定でピンク額もご用意しております!
普段とは違う雰囲気を感じられて、ウミガメの可愛さをより引き立ててくれていますね。

なお、同サイズの額とマットプリントを一緒にご購入いただければ、その場で額装をしてお持ち帰りいただけます。

(Fabian Lavater / Ocean in Motion)
(ピンク額付きマットプリントS / ¥13,750税込み)

ファビアン ラヴァターさんの作品は動物が描かれたアートが多く、どの作品もよくピンクの額に合っています。


他にもファビアン ラヴァターさんの作品をご覧になりたい方は是非、
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店
伊勢丹立川店5F「ocean Day伊勢丹立川店(ギャラリーエドム内)
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店
までお気軽にお立ち寄りくださいませ。

ocean Dayで新生活に新しく飾るアート選びはいかがですか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。


▼ランドマークプラザ MAP

▼伊勢丹立川店 MAP

▼グランドニッコー東京ベイ 舞浜 MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

お部屋と心を彩る
カラフルなアートたち

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …

透明感のある
海のような空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

動物たちが目を覚ます!
癒しのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…

インテリアに!
光が煌めく温かい海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…

新生活に海のアートで
癒しと安らぎを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…

インテリアにペールトーンを取り入れるには?
おすすめアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…