
お部屋と心を彩る
カラフルなアートたち
カラフルなアートたち
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …
こんにちは、ocean*Dayです!
最近はジョギングメニューを中心に下半身を鍛えています。
下半身の筋肉の衰えは将来に影響を及ぼすそうなので筋肉強化に励んでいるのですが、今日も今日とて筋肉痛が辛いです….。
筋肉痛に耐えつつ、ご紹介させていただくのはパンキーアロハ(PUNKY ALOHA)さんの“Madonna Launiu”です。
【PUNKY ALOHA】絵画だけでなくイラストレーターやデザイナー等、幅広く活躍するアーティスト。
彼女のなびく髪やラウニウから伸びる装飾が“Madonna Launiu”の絵を躍動的にしており、
エネルギッシュな作品が多いパンキーアロハさんのアートの中でも特に力強く、鮮明な色使いで描かれた作品です。
彼女が頭に被っているラウニウの装飾も相まって、大きな水玉のサングラスが目を引きます。
“Madonna Launiu”は鮮やかな黄色を用いて、描かれた背景は暑く照り付けるハワイの太陽を連想させますね。
葉で作られた帽子の網目は背景と統一感を感じる黄色で描かれています。
女性の首掛けられたレイ(※)も黄色で花の種類は異なりますが、ミモザの花が咲き始める今の季節にぴったりの作品です。
※レイ…プルメリアの花など様々な材料を用いて作られるハワイの伝統的な装飾品。 友人や家族などに祝福や感謝の気持ちを込めて贈られる。
タイトルにも組み込まれた“Launiu”はハワイの伝統工芸品の一つ。
絵画に描かれた女性が被っている帽子がラウニウです。
ラウニウは通常、1枚のヤシの木から作られるそうです。
彼女が被る大きなラウニウも一枚の葉からできていると考えると高い技術が必要とされそうですね。
ポリネシアにルーツを持ち、ポリネシアの女性を描くパンキーアロハさんの伝統的なハワイの文化への気持ちが現れた一作のように感じます。
暖かくなり、様々な植物が芽吹く春。
しかし、外に出る機会が以前より少なくなった方も多いと思います。
このような状況だからこそ、絵画で春を感じてみるのも良いかもしれませんね。
次回の投稿も楽しみにお待ちくださいませ。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…