COLUMN

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!
海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。

突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。
近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、減少傾向にあるといわれています。

chien thanによるPixabayからの画像

ですが、四季をお家の和室で楽しむのも、日本ならではの風情が感じられるものではないでしょうか。
最近では和室に現代的な要素を融合させた「和モダン」と呼ばれるインテリアデザインにも注目が集まっています。

お家に和室がある方もない方も、ぜひ和モダンテイストを取り入れてみてはいかがでしょうか。
そんな現代的な和室にぴったりなアートも併せてご紹介いたします。

和室×モダン ~規則性~

和室と言えば、どんなものを思い浮かべますか。
代表的なもので言えば、畳、障子、漆喰、木や竹などの素材感や、天然素材による温もりとくつろぎやすさが上げられるかと思います。

chien thanによるPixabayからの画像

和室は寸法に規則性があるのも特徴で、柱や畳が交差するところなどは一寸のズレもなく、等間隔に交わるようになっています。
直線を基調とし、素朴でありながら機能美が追及され、日本人ならではの発想に溢れた空間形式です。

そんな規則性や和室としてのテイストを損なわずに取り入れるモダンテイストとして、ocean Dayで唯一の日本人アーティスト、KUMIさんの「Green Land Hawaii II 」をご紹介いたします!

(KUMI / Green Land Hawaii II)
(マットプリントM / ¥7,480税込み)

ハワイの温かな空気感に溢れたアート。
一見、和室とは合わない印象があるかもしれませんが、実はKUMIさんのアートには和紙が使用されている部分があります。

ビーチで思い思いに楽しむ人々の部分は、和紙にプリントされた写真なのです。
近くで見るとかなり強めにぼかしが効いているのがわかります。

離れて見た時ははっきりしていて、近づくとぼんやりする…現実世界と逆のことが起こるアートで、
規則性のある落ち着いた和室の空間を、どこか不思議な世界観に導いてくれます。

また、こちらのアートには横にまっすぐ、2本の水平線で空間が分かれています。
空、海、芝が絶妙なバランスで構成されており、この水平線が和室の規則性を損なわず、より洗練された空間にしてくれます。

和室とKUMIさんの感性がマッチし、まさに和モダンなインテリアにぴったりのアート作品です。

和室×モダン~自然色と洋風テイスト~

和モダンテイストを追求する上で、配色の選択は欠かせません。
基調となる色は白、ベージュ、黒、グレーなど、和室でなくても日本のお家では多く見られるベースの色です。

StockSnapによるPixabayからの画像

そこに差し色として、一気に和モダンの要素を取り入れてくれるのが自然界に存在する色です。
朱色、エンジ、山吹色、藍色など、原色やパステルカラーとは違った、くすみがかって落ち着きのある色合いが特徴のものを指します。

そんなくすみカラーの配色を得意とするアーティスト、ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの「Timeout」をご紹介いたします!

(Fabian Lavater / Timeout)
(茶額付きマットプリントM / ¥22,330税込み)
(マットプリントM / ¥7,480税込み)

タイトルの「Timeout」とはいわゆるスラングで、休憩や小休止の意味を指します。
リラックスや休むこと、くつろぐことの大切さを教えてくれるような、ファビアン ラヴァターさんらしさにあふれたアートです。

日本らしいくすんだピンクカラーが基調となっていて、且つざらざらとした質感が感じられるのも特徴です。
車や英字といった現代的で西洋の要素があるモチーフが描かれていますが、落ち着きのある色合いで構成されているので、和室の要素が強いお部屋でも悪目立ちせずにお飾りいただけます。

和モダン要素の特徴の一つとして、低座のスタイルが上げられます。
重心の低い家具を配置することで、和室のくつろぎやすさとスタイルにマッチする為、和モダンスタイルに欠かせない要素の一つです。

対して、ファビアン ラヴァターさんのアートは、太陽や月が上部に描かれているものが多く、
これにより自然と目線が上がりやすいものを多く描かれています。

重心の低い家具が多い和室の空間の中で、目線が上がるようなアートが1点あるだけでも解放感が生まれ、和室特有のかしこまった雰囲気を柔らかくしてくれます。

現代的なモダン要素にあふれたファビアン ラヴァターさんのアートは、インテリアに和モダンテイストを取り入れたい方にとてもおすすめのアートです。

いかがでしたでしょうか。
ocean Dayでは和室におすすめのアートを他にも多数取り揃えております!
ぜひあなただけの和モダンテイストで、くつろぎと癒しの空間を作ってみてくださいね。

ocean Day店舗一覧

横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
※お目当ての作品がある場合は、事前に各店までお問い合わせくださいませ。

«
»

お部屋と心を彩る
カラフルなアートたち

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …

動物たちが目を覚ます!
癒しのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…

新生活に海のアートで
癒しと安らぎを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…

透明感のある
海のような空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…

インテリアに!
光が煌めく温かい海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…

インテリアにペールトーンを取り入れるには?
おすすめアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…