COLUMN

Arja Valimaki
『Barracuda Point』

皆さま、こんにちは!

海の中で実際にお魚の群れを見たことはありますか?
かの有名な絵本でもあるように、小さなお魚でも群れを作れば大迫力です。

今回は、そんなお魚の群れを描いた海の中のアートをご紹介いたします。

▷Arja Valimaki作家紹介

Arja Valimaki『Barracuda Point』

(Arja Valimaki/Barracuda Point)
(マットプリント/¥8,800税込み)

深い海の中を思わせる黒色の中で、青色や緑色の魚たちが大きな群れを作って泳いでいるアート、アルジャ・ヴァリマキ(Arja Valimaki)さんの『Barracuda Point』です。

こちらの作品の魅力は何といっても、迫力です。

一つ一つの筆の動きはとてもシンプルですが、まさに魚が群れを作っているように密集し、ブラシストロークで動きを作って描くことで大迫力のアートになります。

大きな体に鋭い歯を持つBarracuda

(マットプリントではなかなか無い直筆のタイトル)

タイトルの「Barracuda(バラクーダ)」は「オニカマス」のこと。
オニカマスは、鬼とついているだけあって、実は大きなお魚です。
普段は単独で行動しますが、産卵期になると群れになって行動するのだそう。

ディズニーの映画「ファインディング・ニモ」では、マーリンとニモたち家族を襲ったお魚がオニカマス(バラクーダ)です。

オニカマスは大きな口と、鋭い歯を持っていて、人間を襲うこともあるのだそう……。
そんなオニカマスが、こんなにも大きな群れを作っているとなると少し怖いですね。

ただ、こちらの作品からはオニカマスの大きな生命力が感じられ、かっこいいアートがお好きな方やかっこいいインテリアのお家の方に人気な作品でございます。

動きのある海の中のアート

(Arja Valimaki/Barracuda Point)
(白光沢額付きマットプリント/¥19,250税込み)

『Barracuda Point』は、当店でお取り扱いしているアルジャ・ヴァリマキさんのマットプリントの中で、最も動きを感じられるアートです。

大きくうねり、群れを動かしている様子は、まるで海の中で起こる波のようですね。
少しかすれたブラシストロークがまた、躍動感を演出しています。

専用の額でインテリアに合わせて

アルジャ・ヴァリマキさんのマットプリントには2種類の額をご用意しております。
白木額と、光沢白額のうちどちらがお好みでしょうか?

(白木額)

白木額に入れれば、お魚と木目との相性がばっちり。

(光沢白額)

光沢白額に入れれば、シックでかっこいい印象がより強くなります。

どちらの額にも合うため、お部屋のインテリアに合わせてお飾りいただくことができますね。


また、アルジャ・ヴァリマキさんのマットプリント額には少し厚みがあり、2種類ともにシンプルなデザイン。
そのため、絵がグッと浮き出たように感じられます。

飾りやすい大きさではありますが、その空間の中でしっかりと主役になってくれるのが特徴です。
是非、ここぞ!という場所に飾ってみてください。


(額付きキャンバス/¥165,000税込み)

『Barracuda Point』はマットプリントの他にも、大きさのあるキャンバスプリントの作品もご用意しております。


是非、ランドマークプラザ2F「ocean Day」、伊勢丹立川店5F「エドム伊勢丹立川店」にご来店くださいませ。


▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

お部屋と心を彩る
カラフルなアートたち

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …

動物たちが目を覚ます!
癒しのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…

新生活に海のアートで
癒しと安らぎを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…

透明感のある
海のような空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…

インテリアに!
光が煌めく温かい海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…

インテリアにペールトーンを取り入れるには?
おすすめアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…